横山熊太郎

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」 長年勤めた仕事を昨年やめた62歳です。 資格を活かして働くフリーランスです。 ストレスのない楽しい生活をおくるためのヒントや、リスキリング、 ライフハックについて発信しています。

スキルアップ ライフハック リスキリング

【シニア世代におすすめ】自分らしい働き方と学びを両立!新しい一歩を踏み出すなら今!

この記事はアフィリエイト広告を含みます。


「これからの自分、どう生きよう?」そんなあなたへ

60代、70代を迎えた今。

「定年後、毎日がなんとなく過ぎてしまっている」
「家事や趣味はあるけれど、何か物足りない…」
「誰かの役に立てること、始めてみたい」

そんなふうに感じている方はいませんか?

私自身も、60代になってから強く感じるようになったのが、「自分の人生を自分の言葉で語りたい」という想いでした。

そして、今ではSNS発信・ボランティア活動・オーディオブック学習を通して、心豊かな毎日を送っています。

今回は、そんな「学びと収入と楽しさ」を同時に手に入れることができる、素敵なサービスをご紹介します。


学びたい気持ち、伝えたい思いを形にしてくれる「CreapotiA(クリエイトピア)」

CreapotiAは、【オンライン講師・学びの場】を提供する、シニアにも優しいプラットフォームです。

\ 初心者でも安心! /
▶ CreapotiAの詳細はこちら

特徴は3つ!

① 誰でも講師になれる!

経験や資格がなくてもOK。「人生経験」が活きる場がここにあります。

例えば…

  • 子育て経験を活かした講座
  • 趣味(俳句・写真・健康体操)のシェア
  • 退職後に得た知識を伝える講座

実際に私は、研修講師としての経験を活かし、「話し方講座」を開講。初月から数名の参加者が集まり、自分の話が誰かの役に立つ実感を得られました。

② 受講者との出会いが「新しい生きがい」に

受講者とのやりとりは、SNSにはない深いつながりを生んでくれます。

特に60代以降は、人との会話や感謝の言葉が心にしみるものです。「あなただから話を聞きたかった」と言われた日には、もう感動で涙が出そうになります。

③ 時間も場所も自由。無理なく続けられる!

パソコン・スマホがあれば、家からでも講師ができる。これが何よりうれしい。

Zoomや録画配信など、難しい設定がいらないよう設計されているので、「ネットに不慣れ」という方でも安心です。


なぜ今、このサービスが注目されているのか?

最近では、「副業解禁」「リスキリング(学び直し)」という言葉をよく耳にするようになりました。

ですが、実際に一歩を踏み出すのはなかなか難しいもの。

そんな時、自分の得意を活かせて、同じ志を持つ仲間とつながれるこのような仕組みは、とても心強い支えになります。


シニアこそ、「人生の先生」になれる!

私の知人で、70代で講座を開講した方がいます。

内容は「昔ながらの保存食づくり」や「手紙の書き方」。

彼女のもとには毎回たくさんの参加者が集まり、講座はほぼ満席。まさに「人生経験そのものが教材」になっていたのです。


まとめ:自分の知識・経験が、誰かの未来を変える。

60代になって気づきました。

「誰かの役に立つって、こんなにも嬉しいことなんだ」と。

少しでも気になる方は、ぜひ公式ページをご覧ください。

▼こちらから無料で登録できます


 

アーカイブ

  • この記事を書いた人

横山熊太郎

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」 長年勤めた仕事を昨年やめた62歳です。 資格を活かして働くフリーランスです。 ストレスのない楽しい生活をおくるためのヒントや、リスキリング、 ライフハックについて発信しています。

-スキルアップ, ライフハック, リスキリング